トップ温泉石段街食べる万葉歌碑登山記録観光案内駐車場案内トイレ案内お店お宿
榛名湖&榛名神社季節情報足湯水沢うどんお土産日帰り温泉紅葉情報年中行事展望台

2011年07月25日

石段下広場トイレ〜石段街

延長された石段街の下部に公衆トイレが出来ました。

石段下広場トイレです。


◎石段下広場トイレ

男女別トイレ + 多目的トイレ(車椅子使用可)


◎トイレ設備

洋式トイレ、ベビーチェア、ベビーシート(オムツ交換台)
小児用男性トイレ(低いトイレです)


◎場所

延長された石段街の下の広場の所です。

kanazanhiroba-001-001.jpg

kanazanhiroba-toire-001.jpg


※仮称:観山広場


【本館サイト&ランキング】


☆伊香保温泉情報満載!伊香保温泉総合案内サイト♪


  ↓  ↓  ↓

本館サイト:「伊香保温泉観光ナビ」


☆このサイトは旅行・観光ランキングに参加しています♪






posted by いかれぽ at 17:34| トイレ案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月22日

神社下休憩所の公衆トイレ

伊香保温泉のトイレ案内です。

伊香保神社の下(石段街上部)にある『神社下休憩所』の公衆トイレです。

ikaho-toire-jinjyashita-gaikan.jpg


大きな地図で見る

男女別トイレ、休憩用ベンチ


【参考サイト&ランキング】


☆伊香保温泉情報満載!伊香保温泉総合案内サイト♪


  ↓  ↓  ↓

「伊香保温泉観光ナビ」


☆このサイトは旅行・観光ランキングに参加しています♪



英語学習情報満載!読めて聴ける英語
posted by いかれぽ at 06:55| トイレ案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

文学の小径(ぶんがくのこみち)公衆トイレ

伊香保温泉のロープウェイ駅(ホトトギス駅)の下に、文学の小径(こみち)があります。

万葉歌碑や、ケーブルテレビの記念碑、東屋などがあります。

バスターミナルに隣接した場所です。

ikaho-toire-bungakunokomichi-gaikan.jpg




男女別トイレ、+ 車椅子用トイレ x1

トイレは、和式、洋式の両方があります。

外には、ベンチがあります。

【参考サイト&ランキング】



☆伊香保温泉情報満載!伊香保温泉総合案内サイト♪


  ↓  ↓  ↓

「伊香保温泉観光ナビ」


☆このサイトは旅行・観光ランキングに参加しています♪



英語学習情報満載!読めて聴ける英語
posted by いかれぽ at 06:33| トイレ案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

伊香保総合支所横の公衆トイレ

伊香保温泉の渋川松井田線沿いにある渋川市役所伊香保総合支所の横にある公衆トイレです。

伊香保温泉で最も新しい公衆トイレの1つです。

ikaho-toire-shisyoyoko-gaikan.gif

《トイレの位置の地図》


大きな地図で見る

IMGP9044.JPG


《トイレ詳細》

男女兼用トイレ 車椅子利用可

洋式トイレ x 1 (シャワートイレ)
男性用 小トイレ x1

ベビーチェア x1  ⇒ 乳幼児用固定チェア
ベビーボード x1  ⇒ 赤ちゃん用オムツ交換台

洗面所、鏡


【参考サイト&ランキング】


☆伊香保温泉情報満載!伊香保温泉総合案内サイト♪


  ↓  ↓  ↓

「伊香保温泉観光ナビ」


☆このサイトは旅行・観光ランキングに参加しています♪



英語学習情報満載!読めて聴ける英語

posted by いかれぽ at 06:17| トイレ案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月03日

伊香保神社境内の公衆トイレ

IMG_1235.jpg

360段の石段街の一番上、伊香保神社の境内にも公衆トイレがあります。

物聞山ロープウェー見晴駅までの遊歩道の入り口にトイレはあります。

どなたでも無料で利用できます。

伊香保情報満載!メインサイト夢二の愛した伊香保・榛名へ戻る
posted by いかれぽ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | トイレ案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

群馬バスターミナルの公衆トイレ

gun_toire001.jpg

IMG_1131.jpg

群馬バスのターミナル周辺に公衆トイレがあります。

群馬バス案内所の隣です。

渋川松井田線を挟んで徳富蘆花記念文学館の駐車場があります。

群馬バスのターミナルの前の道を上ってゆくと、河鹿橋や紅葉橋へ行きます。

伊香保情報満載!メインサイト夢二の愛した伊香保・榛名へ戻る

河鹿橋駐車場のご案内
posted by いかれぽ at 08:49| Comment(0) | TrackBack(0) | トイレ案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月27日

伊香保神社と露天風呂の間の公衆トイレ

nao-kosyutoire002.jpg

伊香保神社から伊香保露天風呂へ向かう道を歩いてゆくと、途中左側に公衆トイレがあります。

トイレの前には案内地図や、伊香保露天風呂の休日などが記してあります。

またベンチもあるのちょっとした休憩にも利用できます。

伊香保情報満載!メインサイト夢二の愛した伊香保・榛名へ戻る
posted by いかれぽ at 08:57| Comment(0) | TrackBack(0) | トイレ案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月26日

伊香保露天風呂隣の公衆トイレ

toire01.jpg

伊香保露天風呂の隣に公衆トイレがあります。

飲泉所や橋本ホテルを過ぎてすぐのところです。

最寄の駐車場は河鹿橋駐車場です。

徒歩数分です。

伊香保情報満載!メインサイト夢二の愛した伊香保・榛名へ戻る
posted by いかれぽ at 06:25| Comment(0) | TrackBack(0) | トイレ案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。