トップ温泉石段街食べる万葉歌碑登山記録観光案内駐車場案内トイレ案内お店お宿
榛名湖&榛名神社季節情報足湯水沢うどんお土産日帰り温泉紅葉情報年中行事展望台

2006年09月25日

河鹿橋駐車場のご案内

最終更新 2016年12月16日(金)

伊香保温泉に8箇所ある公共駐車場の1つです。

伊香保温泉の中心地を走る渋川松井田線を榛名湖方面に向かって、群馬バスターミナルの所を左折します。

徳富蘆花記念文学館駐車場(右手)のちょうど反対側付近です。

景風流の宿かのうやさんや、福一、大江戸温泉物語へ行く道です。

左折すると、すぐ左手に公衆トイレと群馬バス案内所の建物があります。

そこをずっと上って行くと左手に駐車場があります。

紅葉橋のすぐ手前です。

kajikabashi01.jpg

↑河鹿橋駐車場

IMG_1829.jpg

↑河鹿橋

IMG_1826.jpg

↑河鹿橋駐車場と河鹿橋の間に旧千明邸の跡地があり、説明の看板があります。

●町営河鹿橋駐車場

普通車18台 24時間 無料

※24時間利用できますが、渋川市の公式サイトには「2時間から3時間程度内のご利用をお願いします」と明記されています。
※河鹿橋駐車場は舗装されていません。


●河鹿橋駐車場近隣の施設

伊香保露天風呂、伊香保飲泉所、万葉歌碑、橋本ホテル、伊香保源泉観覧所

ベルツ博士像、徳富蘆花碑、伊香保神社、千明元屋敷跡地 河鹿橋、

公衆トイレ2箇所、公衆電話1箇所


●コメント

伊香保露天風呂や伊香保飲泉所へ行くには一番近い駐車場です。

どちらも徒歩数分です。

また石段を登ることなく伊香保神社を参拝したい人にも便利な駐車場です。

さらに、全く歩きたくない人は、紅葉橋から伊香保神社まで車が入ります。

伊香保神社の境内にはわずかですが、参拝者専用の駐車スペースもあります。

●トイレ
駐車場内に公衆トイレがあります。

河鹿橋駐車場内トイレ

トイレの前には自動販売機もあります。

河鹿橋駐車場内トイレ

トレイは洋式で、シャワートイレです。

冬期は、暖房されるので、暖かいです。


●公衆電話

紅葉橋と伊香保飲泉所の間に公衆電話があります。

●地図


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

【関連リンク】

【参考サイト&ランキング】

☆伊香保温泉情報満載!伊香保温泉総合案内サイト♪

  ↓  ↓  ↓
「伊香保温泉観光ナビ」

☆このサイトは旅行・観光ランキングに参加しています♪

伊香保駐車場情報

posted by いかれぽ at 11:12| 駐車場案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする