今年も、初日の12月6日に、花火に合わせて行って来ました。
早い時間に行きましたが、会場は、結構、混んでました。
開催日時、アクセスなど、詳細は、本館の専門ページを見てください。
→ 榛名湖イルミネーションフェスタのご案内(伊香保温泉観光ナビ)
花火は例年通り、17時30分から5分間でした。
ただし、今年は、桟橋がなくなったせいか、例年とは反対方面から上がりました。
○榛名湖の道路状況
今日は、花火が終わる頃の外気温は、プラス3度でした。
ここのところ、比較的、暖かい日が続いた為か、榛名山(車から見える範囲)には雪はなく、道路にも全く凍結箇所ありませんでした。
事前に、天気予報等、調べて、今日は、ノーマルタイヤで行きました。
○会場周辺の駐車場&道路渋滞情報
早い時間(16時15分着頃)に行ったので、道路渋滞はありませんでした。
駐車場にも、すんなり入れました。
16時半過ぎには、駐車場は、限りなく満車に近いのではというほど、埋まってました。
また、駐車場の入り口付近には、入庫待ちの車で、多少の渋滞ができてました。
◎参考リンク
⇒ 榛名湖イルミネーションフェスタのご案内(本館サイト内リンク)
【参考サイト&ランキング】
☆伊香保温泉情報満載!伊香保温泉総合案内サイト♪
↓ ↓ ↓
「伊香保温泉観光ナビ」
☆このサイトは旅行・観光ランキングに参加しています♪