トップ温泉石段街食べる万葉歌碑登山記録観光案内駐車場案内トイレ案内お店お宿
榛名湖&榛名神社季節情報足湯水沢うどんお土産日帰り温泉紅葉情報年中行事展望台

2013年05月17日

伊香保松林公園の新緑とツツジ開花情報(2013年5月16日)

伊香保森林公園は、新緑が綺麗です。

ただし、つつじが丘のヤマツツジはまだつぼみでした。

トウゴクミツバツツジはまだ綺麗でした。

tsutsujigaoka-ikahoshinrinkouen-201305-04.jpg

つつじヶ丘

tsutsujigaoka-ikahoshinrinkouen-201305-03.jpg

tsutsujigaoka-ikahoshinrinkouen-201305-01.jpg

つつじヶ丘

tsutsujigaoka-ikahoshinrinkouen-201305-02.jpg

つつじヶ丘

◯撮影日:2013年5月16日(木)


関連リンク

長峰公園のヤマツツジ2013年5月16日の開花状況


【参考サイト&ランキング】


☆伊香保温泉情報満載!伊香保温泉総合案内サイト♪


  ↓  ↓  ↓

「伊香保温泉観光ナビ」


☆このサイトは旅行・観光ランキングに参加しています♪


posted by いかれぽ at 22:44| 季節情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

長峰公園のヤマツツジが、そろそろ見頃です。(2013年5月16日)

伊香保温泉から、榛名山へ上る道の途中にある、長峰公園のヤマツツジが、そろそろ見頃です。

2013年5月16日(木)に行って来ました。

平日ということもあってか、または、ローカルニュースや、地元の新聞等が、まだ扱ってないのか知りませんが、ガラガラでした。

まだ道路にも案内の看板も立ってなかったです。

昨年は、5月18日に行きましたが、今年の方が、全体的に赤くなっている感じがしました。

⇒ 昨年の5月18日の長峰公園のヤマツツジの様子

5月16日に撮影した、長峰公園のヤマツツジです。

nagaminekouen-yamatsutsuji-201305-004.jpg

nagaminekouen-yamatsutsuji-201305-001.jpg

nagaminekouen-yamatsutsuji-201305-002.jpg

nagaminekouen-yamatsutsuji-201305-005.jpg

nagaminekouen-yamatsutsuji-201305-003.jpg

万葉歌碑の隣のトウゴクミツバツツジです。

togokumitsubatsutsuji-nagaminekouen-20130516-001.jpg

最後の2枚は、長峰公園から、榛名湖方面に上る途中にある、高根展望台からの眺めです。

takanetenboudai201305-001.jpg

takanetenboudai201305-002.jpg

【参考サイト&ランキング】


☆伊香保温泉情報満載!伊香保温泉総合案内サイト♪


  ↓  ↓  ↓

「伊香保温泉観光ナビ」


☆このサイトは旅行・観光ランキングに参加しています♪




posted by いかれぽ at 22:24| 季節情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。